皆さんは、Kindle使ってますか?最近は様々な本を割引価格で購入できるという事で、人気が高まってます。漫画などは割と1回しか読まないのであれば、Kindleで良いという人も多いでしょう。で、そんなKindleの中の本を削除する方法を知ってますか?端末からは簡単に削除する方法かせありますが、アカウントする方法です。例えば、この本最悪だったから見たくもないっ!とか、Hな本を買って共有している端末で見られるのが嫌だ。といった場合に、端末からではなく、アカウントそのものから削除する方法があります。



今回は、そんな方法を紹介します。



●AmazoのKindleで端末ではなく、アカウントそのものから本を削除する方法。



まず、Amazonのアカウントにログインして、アカウントの項目を開くと「My Kindle」という項目があるので、そこをクリックします。



26




そこをクリックすると、今まで購入した書籍等が一覧で表示されます。



a3ace032.png





そこで、アクションという項目をクリックします。すると、



端末に配信する

ダウンロードしUSB経由で転送

ライブラリから削除



という項目が表示されるので、「ライブラリから削除」をクリックします。

注意点として、端末ではなくここから削除するとアカウントそのものから本が削除されます。もし同じ本を読みたい場合は、再度、お金を払う必要があるので注意しておきます。で、クリックすれば、端末は勿論、アカウントから削除されます。ふー、これで証拠隠滅です。(笑)



まぁ滅多に使う機能ではありませんが、もの凄く不快な本に出会った場合は削除してみてはいかかでしょうか?