9月2日に日本でのサービス開始が予定されている「ネットフリックス」。ボクはhuluに加入してますが、当然初日に会員登録する予定です。ただですよ、日本上陸前に誤解を呼んでいるわけです。「最新映画が定額で見られる」という触れ込み。これは半分は事実ですが、半分は嘘です。

052:365 - 06/21/2012 - Netflix
052:365 - 06/21/2012 - Netflix / Shardayyy


確かに、海外の映画が定額で見られるのは事実ですが、実は新作映画を最もお得に見る方法はネットフリックスではありません。実は宅配レンタルの「TSUTAYAディスカス」が最もお得に新作映画が見られるサービスです。

ボク自身も最近まで利用してなくて、huluとか最強だな〜とか思ってたんですが、いざサービスを利用して見ると本当に凄かったです。一部批判めいた口コミもありますが、映画好き必見です。

●宅配レンタルって何?

まず簡単に説明しておくと、宅配レンタルとはネットでDVDを注文して郵送で送ってもらうサービスです。一度に2枚程度届いて、返却すると次のDVDが送られて来る仕組みです。このように、郵便のポストに封筒が入っていて、その中にDVDが入ってます。返信用の封筒と兼務になっていて、シールを剥がしてポストに投函するだけでOK。わざわざ店鋪に行く必要はありません。

image

image

●ネットフリックスでは最新の映画は見られない。

これは注意点ですが、あくまでネット配信は値段相応だと思います。世界的に有名なネットフリックスでもTSUTAYAの新作コーナーの映画は見られないわけです。アメリカ情報ではネットフリックスはB級作品が割と多いと聞いています。それと7割近い視聴がレコメンド機能を使ったものだそうです。

●TSUTAYAディスカスの定額レンタル最強説。

まず無料トライアルで始める事をボクはおすすめしますが、上位プランである借り放題プランは本当に最強です。ボクが現在加入しているプランは「定額レンタル16」(税込3,964円)で、新作&準新作が16枚借りられて、残った期間は旧作借り放題というプランです。2枚1セットが2セットまで届きます。大体、新作が5枚1000円だと考えると、新作を15枚と旧作を少し借りれば元が取れるプランです。後は、旧作を借りれば借りるだけお得なわけです。ちなみに、もう一個上のプランもあります。

●新作が定額で借りられる。

これが最も最強なポイントです。例えばhuluには殆ど新作映画はありませんが、TSUTAYAディスカスの場合は新作であっても定額の範囲内であれば借りられるわけです。上の写真にもある「ナイトミュージアム」の最新作が割とすぐに借りられるわけです。

●返却期間が無い。

通常、実店鋪の場合は新作は2泊3日が基本です。月曜日に借りたら、水曜日までに返さなくてはならない。対してTSUTAYAディスカスの場合は返却期間がありません。新作であっても月額料金を払っている間であればいつ返してもいいわけです。極論を言うと、月額料金を払い続けている間であれば永遠に借りられる。延滞金とか翌朝の10時開店前までに返さなくちゃっ!というストレスが無いわけです。これだけでも月額1000円くらい上乗せしてもいいくらいです。

●TSUTAYAディスカスにまつまる口コミを検証してみる。


1.返送確認&発送が遅い。

18


TSUTAYAディスカスには関東と関西の2拠点があるそうですが、ボクが住んでいる関東圏の場合。ポストに入れた翌日には返送確認メールが届いて、その日のうちに新しい作品が発送されます。なので、ポストに入れた次の次の日には新しいDVDが届くイメージです。今の所不満はありません。

噂によれば、無料期間のうちは早かったけど有料会員になったら遅くなった。という話もあるそうですが、今の所ボクの環境ではそういった事は起こってません。

2.新作が借りれない。

これは一番大きなポイントですが、確かに超大作はレンタル開始日に借りづらいのは確かです。ただ、TSUTAYAディスカスではリスト(自分が借りたい作品)の1位に表示されている作品を優先的に発送仕組みになっているのですが、在庫数と1位に登録している人数が表示されるので、大体(あっこれはまだ借りれないな)という事が分かります。特に、アニメ系の大作は借りづらいです。大ヒットを記録した「スタンドバイミードラえもん」などは、2000枚の在庫に対して、9000人近い方が予約してるので、こういった作品は実店鋪の方がいいです。

43

ただ、普通の洋画でそれほどの大ヒットでなければ新作レンタル開始日に借りられる事は多いです。この辺は実店鋪と上手く併用するしかないですね。

とにかく、huluやネットフリックスにはない新作と圧倒的なタイトル数。これが返却期限無しで、しかも自宅まで届けてるくれるTSUTAYAディスカスは最強です。ネットフリックスも元々はDVDの宅配レンタルが元祖ですが、ネット配信が主力の現在でも宅配レンタルが年間100億円近い利益を稼いでいるそうですよ。さて気になる方は、無料トライアルなら始めてみては?

ただ、アニメとかドラマを全話一気に見る時はhuluとかネットフリックスが便利です。

とりあえず、これが書き終わった「ナイトミュージアム」を見ます。(笑)