アメトーーク「家電芸人」の見ましたメモ。テレビ離れが進むというけれど、テレビ欄は毎日見ています。

テレビ離れが進んでいるとか言ってますけど、それは中身の問題っぽいですね・・。(って、思います。)
で、何でこんな話を突然しているのかと言うと、6月11日放送のアメトーーク(家電芸人)の視聴率が23時台にも関わらず、その日の視聴率TOP5入りの15%を獲得してしまったからなんです。

自分も録画して視聴したんですけど、家電の知識は基本的な情報が大半でしたけど、トークと情報が良い感じに織り交ぜられていたりして、かなり面白かったです。

やっぱり、雨上がりさんのトーク力は凄いなっと・・。
(あっと、ここは余談が長くなりそうなので後回し・・。)

テレビ朝日|アメトーーク!:

色々と書く前に、6月11日の視聴率TOP5を紹介しておくと・・。(↓)

1位 ラスト・フレンズ 視聴率22.8%

2位 NHKニュース7 視聴率17.3%

3位 とんねるずのみなさんのおかげでした 視聴率16.7%

4位 アメトーーク 視聴率15.3%

5位 報道ステーション 視聴率15.0%

アメトーークは元々視聴率の良い番組でしありましたけど、木曜日と言ったら(アンビリバボー・とんねるずのみなさんのおかげでした・フジ木曜ドラマ・ニュース)人気番組が犇く激戦区。しかも、ゴールデンタイムじゃない番組が視聴率TOP5入りを果してしまって訳なんです。

で、何が言いたいかいうと・・。

視聴者は以外とテレビ欄を小まめにチェックしているんじゃないか?

という事なんです。

テレビ離れが進んでいるとか言われてますけど、深夜に放送されたドラマのSPは高視聴率だった訳ですし、「ヘキサゴン」や「スマスマ」や「ごくせん」は平気で20%近い視聴率を稼いでいます。よくネット上でも自分のブログでも(昔の方が面白いかった)的な話を聞く機会があったりしますけど、それは本当なのかな?と思ったりします。テレビは殆どの家庭にある訳ですし(若い人は違う?)、ボタン一つで手軽に見られる訳ですから、普通に考えるなら・・。(↓)

テレビ離れ=見る番組がなくなった。


もしくは・・。(↓)

テレビ離れ=テレビより面白いモノが増えた。

この意見に関してテレビ局の定番の反論として(ライフスタイルが変わった)辺りをよく聞きますけど、本当にそうなんでしょうか?平日ならともかくとして、休日まで深夜遅くまで働いている人ってそんなに要るんでしょうか?笑点の視聴率が平均で20%近い事を考えたら2000万人近くの人は帰宅している訳ですし、平日でも毎日0時近くに帰宅している人ってそんなに多いんでしょうか?飲んだ日ならともかく、普通の人だったら9〜10時台までには帰宅してますよね・・。

塾で帰りが遅くなる子供だって、夜10時までには帰宅しているはずです。

まぁ他に思う部分はあるんですけど、まずはアメトーークのメモ的な部分を書いておきます。
(↑)の内容に興味の無い方は、アメトーークのまとめとしてご覧ください。(笑)

続きを読む

送料があと少しならば、お菓子を買えば良いじゃない。アマゾンの送料対策に「ソイジョイ」のすすめ。

ソイジョイ















アマゾンで1500円以上の買い物をすると送料が無料。これは、承知の事実です。
でも、アマゾンで本1冊やCD1枚を購入したりすると(1350円とか1280円とか)微妙に送料が足らなくなってしまう場合が多々あったりします。Amazonプレミアに登録している人は良いのかもしれないですし、1450円なら昔に流行った(30円のフォーク)的なアイテムで調整すれば良いと思うんですけど、200円とか300円とか微妙な金額が一番困ります。

400円ならコミックや雑誌が買えるんですけど、200円や300円で欲しい商品を探すのって結構難しい作業だったりするんですよね。(週刊誌の取り扱いは少ないですし・・。)

でも、商品を追加する余裕はない・・。
けど、送料も払いたくない。かといって、要らない商品も買いたくない。(笑)

Amazonで「もう少しで送料無料なのに」という時はこれを買おう - 頭ん中:
今度から1470円の本を買うときは これを一緒に注文するようにしよう。 これでぴったり送料無料。
3で、そんな時にオススメなのがお菓子なんです。
知っている人は知っていると思うんですけど、アマゾンは本や電化製品以外にもお菓子や飲み物の販売を行っていたりするんです。飲み物はケース販売なので1本単位では購入できないんですけど、お菓子は1個単位で購入可能ですし、コンビニより断然お安い価格でお求め出来ちゃうんです。

お菓子だったら無駄になる心配がないので、購入後の処理も簡単。(笑)
色々なお菓子が売っているんですけど、個人的にお勧めなお菓子は「ソイジョイ」です。^−^
(タイトルにも書いてありますけど・・。)

CMでも散々やってますけど、腹持ちが良くて美味しいって言うのが良いんですよね。
何種類かあるんですけど、個人的には「アップル」か「ストロベリー」が好きで・・。
(話すと長くなりそうなので、ここで止めておきます。)

     

そんな訳で、今回はちょっぴり甘いお話です。(笑)

続きを読む

藤子トラベルの冒険ツアー、ドラえもん映画が壮大じゃなくなった4つの理由って?

ドラえもん
















これは前々から(藤子先生が無くなられてから)思っていたのですが、ドラえもんの劇場版のスケールが小さくなったような気がするんです。時間が短くなった訳でもないですし、映像の技術や編集技術は年々進化しているのも関わらず、何かスケールが小さくなったような気がする・・。

最新作である「のび太と緑の巨人伝」は環境問題ウンヌンが随所に取り入れられたり、CG技術を使った映像が盛り込まれていたり、普通に考えれば壮大なスケールの作品であるはずです。各地のブログで(芸能人を声優に使いすぎだ!)と言う指摘もありますけど、それは一旦置いといて・・。(笑)

(予告編を観ても分かるように・・。)

     

でも、何か昔の映画にあったようなスケールが感じられないと言うか・・?
(勿論、面白いは面白いんですよ。)

ドラえもん作品の中には教科書的な内容を含んだ内容(人を傷つけちゃダメとか、環境を大切にしょうとか。)も多くて、最新作である「緑の巨人伝」の中にも環境問題が取り入れてあったりんですけど、何か無理やり入れたような印象で(ふ〜ん)といった具合に、あまり心に響いてこない(感じる何かが少ない?)。

話が広くなっちゃうんですけど、最近の映像作品(バラエティ、ドラマ、アニメも含め)って、何か作品から感じるモノが希薄になっているような気がするんですよね。昔の作品は映像は綺麗じゃないし、CG技術も発達していなかったけど、作品から感じるモノは多かったような気がする。観終わった後に(そっか・・。)みたいな余韻が残ったような気がするんです。

まぁ、ドラえもん映画を観ていて(何か、壮大じゃないような?)と思う人以外には伝わり難い話だと思うんですけど、個人的に壮大じゃなくなった理由を考えてみましたので、気になった方はご覧ください。

ドラえもん映画は30周年近いですけど、それでも古臭く感じない藤子先生(藤子トラベル)の冒険ツアーの手法についても、色々と考えて見たいと思います。

続きを読む

ブログはお仕事?履歴書としてのブログと日記としてのブログをやるなら、2倍の努力と更新が必要です。

ブロゴスフィア

















ちょっと前に流行った記事なんですけど、思った事があったので記事にしてみます。

履歴書としてのブログと日記としてのブログは完璧に別の場所でやる必要がある - KAZAANATOMY:
一人3blogでちょうどいいんじゃないかと思うんですが、どうでしょう。これ以上増やすと人格を管理するのもエントリ書くのも大変だし、かといってこれより少ないと個々のblogの主旨がぼやけてしまうし読み手も困惑する。

「履歴書としてのブログ」と「日記としてのブログ」をやるかは別の話として、2つのブログを掛け持ちでやるのって、時間的にも身体的にも大変な重労働だと思うんです。自分は記事を書くのが遅い方なのい・・3日に1回の更新で精一杯。ブログの記事を書き始めても(ん〜どうしょっかな?)と悩んだり、少し書いたら(これで良いのかな?)と悩んだり、自分が思うスピードで書き進められないのが現状。記事が進まないとYouTubeで音楽を聴いたり、楽天でショッピングをしたり・・これも原因の一つ?

やっぱり、個人的な日記が定期的に入るよりも、ある程度ジャンルに特化した(専門誌のような?)例で言えば「百式さん(Webサービス)・情報考学さん(書評)・DesignWalkerさん(デザイン)」のように、特化したブログの方がブランド力も高くなるのも分かります。読者としても自分が好きなジャンルの情報が欲しいから読んでいる訳ですし、管理人にカリスマ性が無いブログじゃ(読者を引き付ける日記?)を書くのは難しいです。

でも、2つのブログを更新するのは大変ですし、特化ブログはモチベーションを維持するのは大変・・。
もう、完全なワガママですね。(笑)

で、それについて色々と調べて思った事を書いてみょうと思います。
(参考になるんだろうか・・?)

続きを読む

ねぇドラえもん・・僕は明日、結婚するよ!本編よりも泣ける「のび太の結婚前夜」の予告編。

YouTubeで偶然発見したので久しぶりに観て見たんですけど、やっぱり泣けますね。

どの世代が観ても共感する部分は多い作品だと思うんですけど、しずかちゃんのパパが言ったセリフ「あの少年は人の幸せを願い、人の不幸を悲しむ事の出来る人だ。それが、人間にとって一番大事な事だからね。彼なら、間違いなく君を幸せにしてくれると信じているよ。」は、あまりにも有名てす。

のび太の結婚前夜 - Wikipedia:
しずかと出木杉が空き地で「白雪姫」の劇の練習をしているところを見て、のび太は本当に将来自分としずかちゃんが結婚できるのかどうか不安になる。 そこでドラえもんと共に、タイムマシンでのび太の結婚式の日へ向かったが、間違えてその前日に着いてしまった。せっかくだからと未来ののび太の結婚前日の様子を見ていくことにするが…。
個人的には、ジャイアンの家から帰り際に小学校時代の先生に合うシーンが一番好きです。自分の着ていたセーターを先生にそっと掛けてあげて(もう、この時点で良い話ですけど・・)帰ろうとすると、先生が「のび、明日は遅刻するんじゃないぞ!」って言うんですよね。10何年も前の話なのに、当時のように「はいっ!」って返事をする姿が懐かしくもあり、切なくもあり、物凄い複雑な気分にさせてくれる・・。

先先が最後に、小声で「ありがとう」って言う辺りが、意味深で感動的なんです。
(学校生活とか、自分のクラスに入ってくれた事とか、セーターの事とか・・)

でも、この「のび太の結婚前夜」で一番感動する場面は、予告編なんです。
本編も泣けるシーンが沢山ありますけど、予告編は本編以上に感動的(↓)

     

一つ一つの言葉が重い・・。

・いつの間にか、僕は夜中に1人でトイレに行けるようになった。

・1人で電車に乗って、会社に通うようになった。

・でも、本当に僕は変わったのかな?ねぇドラえもん・・僕は明日、結婚するよ!

この映画は予告編以外にも、主題も感動的なんですよね。(幸せのドア)
のび太世代、大人のび太世代、しずかちゃんのパパ世代、先生世代。どの世代の視点から共感する部分が多い作品なので、また年を重ねたり、世代が変わった時に観てみょうかな?と思います。

長々とスイマセン・・(笑)

続きを読む

ドラえもん のび太と煙草好きの森(ヘビースモーカーズフォレスト)

ドラえもん















最近、ひょんな事から大長編『ドラえもん』の三作目『ドラえもん のび太の大魔境』(もう、26年近く前ですね。)をYouTube経由で視聴したんですが、この物語の中には「魔境」の謎以外に、もう一つの謎が隠されているようなんです。というのも、ドラえもんとのび太が探した魔境の設定がNASAが命名したらしい?常に雲がかかっていて衛星写真が撮れない「ヘビースモーカーズフォレスト」(出木杉によると「煙草好きの森」)という場所になっているからなんです。まぁ、アニメなので100%が本当な訳はなんですけど、実在する機関と場所の名前が登場するので「本当にあるんじゃないか?」という風に思ったとしても不思議じゃないですし、ネット上でも「ヘビースモーカーズフォレストは実在するのか?」という記事が幾つか存在しています。(笑)

ドラえもん のび太の大魔境 - Wikipedia:

藤子・F・不二雄 先生が何の意図で「NASA」の名前を使ったのかは謎ですけど、劇場公開から26年近く経った2008年の現代、衛星に写らない場所なんて実在しているのか?GoogleマップやMSの衛星写真を利用して、「ヘビースモーカーズフォレスト」を探してみょうと思います。(ドラえもんっぽく・・。)

という訳で、大冒険に出発です。^−^


続きを読む
プロフィール
hz297ofz7jpf8cela0sf

二流書評家、映画評論家見習いの「まめタンク」と申します。ビジネス書を中心に書評を書いています。好きな漫画は「ONE PIECE」。今更ながら「ハンター×ハンター」を読み始めました。「銀の匙」も面白いですねー。好きな音楽は「ELT」さんの楽曲です。ジブリ作品なら王道のトトロではなく「耳をすませば」。好きな映画は「スタンド・バイ・ミー」です。Mac使い、iPhone信者です。

Twitterは下のアイコンから、献本等は下のアドレスよりお願いします。



連絡先
献本等や依頼等は以下のアドレスにお願いします。

3
記事検索
最新記事
いろいろ
人気ブログランキング - Blog紹介しちゃいます。