先日書いた「【UR無しでOK!】ドラゴンボールヒーローズで20万点越えの最強デッキを作る方法。」という記事がなかなか好調だったので、続編の記事を書いてみょうと思います。ドラゴンボールヒーローズ界も日進月歩で進化していまして、今まで使われていた定番デッキが変わりつつあります。弾を重ねる毎に最高点数も上昇傾向です。今までは20万点が限界でしたが、今のデイリーランキング1位は30万点を越えています。
基本的には今まで通りなのですが、微妙に違いが発生しています。今回は、その点を修正して紹介してみょうと思います。
・使用デッキ。
H8-56 ゴテンクス
H2-CP4 トランクス:青年期
H2-35 セル
H1-37 ベジータ
PBC3-05 ベジータ

・使用ラウンド。
フリーザ編の最強★★★★★のコルド戦を戦います。
・戦い方。
ラウンド1で最初に全員をバトルフィールド前方に配置します。
ロボパーツで戦闘力アップのパーツがあれば最適です。それで約2000ポイントパワーがアップされます。それで、ヒーローエナジーが6つ貯まるのでゴテンクスのロックオン効果(勿論、チャージインパクトに勝利)でコルドが気絶します。後は、HR連携を使って集中的に気絶したコルドを攻撃すればOKです。レア度の高いゴテンクスを持っていない方はウーブでも代用可能です。
最近はランキング傾向的にヒーローアバターを使ったデッキが主流のようですが、それはまた次回に解説します。
基本的には今まで通りなのですが、微妙に違いが発生しています。今回は、その点を修正して紹介してみょうと思います。
・使用デッキ。
H8-56 ゴテンクス
H2-CP4 トランクス:青年期
H2-35 セル
H1-37 ベジータ
PBC3-05 ベジータ

・使用ラウンド。
フリーザ編の最強★★★★★のコルド戦を戦います。
・戦い方。
ラウンド1で最初に全員をバトルフィールド前方に配置します。
ロボパーツで戦闘力アップのパーツがあれば最適です。それで約2000ポイントパワーがアップされます。それで、ヒーローエナジーが6つ貯まるのでゴテンクスのロックオン効果(勿論、チャージインパクトに勝利)でコルドが気絶します。後は、HR連携を使って集中的に気絶したコルドを攻撃すればOKです。レア度の高いゴテンクスを持っていない方はウーブでも代用可能です。
最近はランキング傾向的にヒーローアバターを使ったデッキが主流のようですが、それはまた次回に解説します。
![]() 【キラ確定】ドラゴンボールヒーローズ★キラキラパック★ |
HG1 13孫 悟飯
HG3 シーピー 孫 悟空
HG2 35ベジータ
HG3 30ジャネンバ
どうですか