新しいiPhoneを買ってまず、する事と言えば?そうですね、保護フィルム貼りです。色々なものが出ていますが、iPhone5で一番人気なのは強化ガラスを採用している「SPIGEN SGP シュタインハイル GLAS.t」という商品です。2.500円くらいするので割とお値段するんですが、ドリルを当てても壊れないという凄い商品です。YouTubeなどでも話題になっていたので僕も迷わずこれを買いました。

DSC00306

●iPhone5購入→SPIGEN SGP シュタインハイル GLAS.tを貼るのに失敗→手を怪我した!

これが重要。

DSC00308

僕はこの手のフィルムを貼るのが苦手です。上手な人は一発では貼れるのでしょうが、僕は1発で上手く貼れません。基本的にこの手のフィルムは何度も貼付けが可能になっているのですが、このフィルムはガラスで出来ているので、かなり特殊です。事を簡単に要約すると、以下のようになります。
1.フィルムがガラスで固いので貼り直しが難しい。
2.貼ってみたが気泡とホコリが入る。
3.ホコリが入った裏面を触ったらガラスに傷が付いた。
4.貼るのに失敗した。
とりあえず、この瞬間に2,500円分が吹っ飛ぶ。なんか大暴落した株が一瞬で紙くずになったような気分です。

●イラっとすると怪我するぞ!

貼れなかった事に、もの凄くイラっと来て、片手でフィルムをぐしゃ!ってやったら、大変な事になりました。本体がガラスで出来ている事を完全に忘れていましたが、このフィルムに衝撃を与えると、こんな感じにガラスが粉々になります。

DSC00310

で、手がこんな事になります。

DSC00314

一つの教訓として、

「フィルムは貼り直しができない。」
「ガラスである事に気を付けてください。」

という事です。
もしフィルムを貼るのが得意な友達がいましたら、その友達に頼むのも一つの手です。上手く貼れたらもの凄く良い商品なのですが、少し貼るのが難しいようです。