
2010_01_08_amazon_1 / dsearls
最近、Amazonさんでの買い物が増えております。というのも、最近になってAmazonのお急ぎ便が年会費3,000円ほどで使える「Amazonプライム」というものに加入したからです。いゃこれ凄いですよ。たぶん地方のど田舎、もしくは離島に住んでいる方にはあまり恩恵ないと思いますが、都市圏や大都市に住んでいる方は是非、登録した方がいいです。
●注文した品が翌日に届く快感。
このサービスの魅力はなんと言っても「お急ぎ便」が年会費を払うだけで無制限に使えるという点です。知らない方に説明しておくと、Amazonには「通常発送」(大体2日〜3日で届く)と、「お急ぎ便」(都市圏なら翌日に届く)があります。通常、「お急ぎ便」を使えには300円ほどの料金を別途、支払う必要がありますが、「Amazonプライム」(年会費3,900円)を払えば「お急ぎ便」が無制限で使えます。これの何が良いのか?というと、つまり買った品が翌日に届くという事です。楽天などでも「あす楽」といって午前中に注文すれば翌日に届けてくれるサービスがありますが、Amazonの凄さはその時間の幅です。例えば、僕は最近になって「iPad mini」を買ったので、保護フィルムやケースを注文したのですが、夜の8時頃に頼んだ品が深夜の0時頃に発送されていました。(どういうシステムかは不明)勿論、翌日に届きました。
1年間に8回以上使えば元が取れるので、もの凄くお得です。
電車賃払って都市部に買い物に行くなら、電車賃を考えるとAmazonの方がお得という事もあります。
●お急ぎ便の欠点。
どれくらいAmazonを使うのかによっても賛否がありますが、月に何度も利用する方には「Amazonプライム」をおすすめします。ただ一つ難点があるとすれば、頻繁に自宅に「クロネコヤマト」の宅急便が来るので「またこいつ買ったのか?」と思われる事と、日中に自宅に居ない方は再配達が面倒という点です。最近では時間も指定できるらしいですが、、。
勿論、通常発送が十分に早いのでそちらで十分だという人も多いでしょう。都市圏なら翌々日には届くので、、。あと、マーケットプレイス等は対象外なので中古本を頻繁に買うにはあまり恩恵はありません。
あと、いっぱい買ってしまうのが痛いです。それは何とかせねば、、。
という訳で、「Amazonプライム」の紹介でした。