マクドナルド
マクドナルド / Dakiny


実は、マクドナルドには様々な裏技が存在しています。例えば、ハンバーガーを頼む時に「ピクルスを抜いてください」「レタスを抜いてください」といった可能です。10年数年くらい前(ハンバーガーが50円だった頃)は作り置きでお客さんに出す前にレンジでチンしていた、なんて言う話もありますが、(コメント欄でハンバーガーはチンはしてないという情報を頂きましたが、これは昔テレビでマクドナルドの特集がやっていた頃に言っていた話です。)原田さんが社長に就任してから、マクドナルドの商品は「メイドフォー・ユー」つまり、注文が来た段階で手作りする方針に変わりました。なので、レジで頼めば究極的には「パンのみ」「肉のみ」といった注文が可能です。

そこで今回は、そんなマクドナルドに隠された裏技を紹介します。

●究極は肉のみ?レタス抜きOK!マクドナルドの裏技一覧。

・レタス抜き、嫌いな物を抜いて注文できる。

これは冒頭で紹介しましたが、注文する際に嫌いな材料を抜いてください!と言えば、作る際に嫌いな物を抜いてくれます。ただ、レジで渡される時に「レタス抜きのお客様」と言われるので、少し恥ずかしいです。

・レモネード

お水を貰って、その中に「リキッドレモン」とガムシロを入れると、レモネード風な飲み物が完成します。

・氷無しで増量

これは好みが分かれます。マクドナルドの飲み物の容量は「S」「M」「L」ですが、店員さんに「氷なしで」と注文すると、実質的に通常以上の容量が入ります。感覚としては「S」が「M」サイズといった感じです。情報によると、氷無しでというと、LサイズのカップにMサイズの量を入れてくれるそうです。特にアイスコーヒーなどは価格から考えると、氷無しの方がお得感がありますね。ただ当然ながら、冷たくはないのでご注意ください。ちなみに機械で分量を自動的に入れるものは対象外です。
・揚げたてのポテトを食べる方法

これは5分程度待たされますが、塩抜きで!と注文すると、その場で新しいポテトを揚げてくれます。やはり出来立て熱々のが食べたいですよね。もし仮に塩が欲しい人は店員さんに「塩ください」と言えば貰えるそうです。最近は、ふりふりポテト的なものがありますが、正直、塩付きのポテトにかけるとやや塩辛すぎるイメージがあるので、そういう時に使えます。

・ケチャップが貰える

ポテトはそのまま食べても美味しいですが、やはりケチャップがあった方が嬉しいですよね。そんな時に、店員さんにケチャップ下さいと言えば、無料でケチャップを貰う事ができます。

・ナゲットソース2つ

これは店員さんもよると思いますが、マクドナルドのマニュアルによると、ナゲットを頼むと2つソースを貰う事が可能です。ダメと言われたらそれまでですが、ポテトと一緒に頼んでポテトにナゲットソースを付けて食べると美味しいんですよねー、これが。

・マックグリドルの裏技


実は、頼むとパンケーキとパティを別々に出してくれるそうです。

・実は美味しい?ポテトにシェイク!

これは裏技ではありませんが、実はポテトにシェイクを付けて食べると意外と美味しいのです。これは海外ドラマ「プリズン・ブレイク」にも出てきますが、まぁ好みです。


(※その他、裏技があればコメント欄等にお願いします。)

※コーヒーおかわりに関しては現在、できないそうなのでその項目に関しては削除させて頂きました。昔はできたのにね、、。

(追記:)

コメント欄で色々な情報を頂きました。ありがとうございます。
頂いた情報によると、

・ナゲットソースは同じ物2つは可能だが、違う種類のソースはダメとの事。
・箱入りのハンバーガーに関しては、「ラップでお願いします」と言うと、通常の紙で包んでくれるそうです。