人気漫画「3月のライオン」が12月13日よりKindle版の発売を開始するそうです。正直、リアルコミックと同価格なのでファンであれば紙の書籍をお勧めしますが、ちょっと読みたい人には手軽なKindle版がおすすめです。



3月のライオン 2 (ジェッツコミックス) 3月のライオン 3 (ジェッツコミックス) 3月のライオン 4 (ジェッツコミックス)



最近の漫画は独自の世界観というよりも、現実をテーマにした作品もおおいですよね。昔で言えば、ヒカルの碁における碁だったり、アニメ化もされた、ちはやぶるの百人一首だったりするわけですが、本作のテーマはずばり将棋です。将棋で最強になるスーパーサイヤ人的な漫画、こてこての将棋漫画か?というとそでもなくて、主人公の成長であったり人間関係に注目ですね。



【レビュー】『ハチミツとクローバー』で大ヒットをとばした羽海野チカの新作です。

『ハチワンダイバー』『しおんの王』が現在進行形で注目されている「将棋マンガ」というジャンルへの作者の参入は正直やや意外でした。



主人公は幼いときに家族をなくした17歳のプロ棋士、桐山零。1巻では彼の棋士としての生活と、あかり・ひなた・モモの三姉妹との交流をメインにストーリーは進みます。