ずっと前から欲しかったんですが、ついに買いました。この製品を簡単に説明すれば、本格的なコーヒーがボタン1つで出てくるマシンです。やる事は水を入れてボタンを押すだけです。インスタントコーヒーを使っているんですが、それがインスタントとは思えないほど美味しいのです。詳しい仕組みは分かりませんが、「エスプレッソ」「カフェラッテ」「カプチーノ」など様々なメニューを出す事が可能です。



●ネスカフェバリスタは思ったより小さかった。



正直、買った時は「相当大きなマシン」が来るのではないか?と思ってましたが、宅急便のお兄さんから受け取った時は「思ったより軽いっ!」という印象でした。



5d3bffc0.jpg



1d987592.jpg





●使うのはインスタントコーヒー



基本的に使用するのは専用のコーヒーです。中身はインスタントですが、一応メーカーからはこれ以外は使わない方がいいと説明書には書かれます。ただ、裏技的な方法があって、空箱の底を切れば他社のインスタントコーヒーも入れる事が可能です。ただ注意点として、粉上のものは入りません。入れたら確実に壊れます。詰め替えに関しては、今度記事にします。



52bd2a71.jpg





●ネスカフェバリスタ開封の儀。



こんな感じで梱包されています。



65dc75f7.jpg



29d2a358.jpg



で、本体はこちらです。正直に感想としては、かっこいい!小さい!という感じです。



8c8e0609.jpg



ここからコーヒーを入れます。



09ee1889.jpg



後ろが水のタンクです。思ったより容量が入らない(最大0.8リットル)のが残念な所です。



bfcbaeee.jpg





●ネスカフェバリスタの豆の入れ方は独特。



これが結構面白いというか、楽しい作業ですね。専用のエコボトルからタンクに入れるわけです。



7e903b46.jpg



まず、上部のフィルムを剥がして。



e94a5771.jpg



上からぎゅっと押します。すると、コーヒーが本体に充填する仕組みです。



357a1729.jpg



すると、こんな感じで穴が空きます。



70761e26.jpg





●これがインスタントかっ!ネスカフェバリスタすげぇ!



やはり幾ら性能が良くてかっこよくても、肝心のコーヒーの味が悪かったら全然ダメなわけですが、その点もすごいです。まずどういう仕組みか分かりませんが、インスタントコーヒーから「エスプレッソ」が抽出できる点が凄いです。



初期のモデルは側面に電源ボタンがあったらしいですが、新型から全面に変更されました。まず本体の電源を押すと、ランプが赤くなります。で、それが緑になると使用可能です。



86922a0c.jpg



5f5d1b39.jpg





熱々のコーヒー抽出されます。



01be082c.jpg





飲んだ感想としては、うまっ!これがインスタントかという味。コーヒーには美味しさのポイントとして、クレマというものが出来るのですが、インスタントでクレマが出来るのは凄いです。確かに、スタバの方が美味しいのは事実ですが、これが自宅で飲めるのは画期的です。値段8000円くらいですし、買って損は無いと思います。Amazonで買ってもいいですが、ボクが買った楽天の店は豆が2つ付いて送料無料なので、そちらの方がお得です。