最近、Androidにはまっている@まめタンクです。確かに、iOSも素晴らしい事は事実ですが、あまり設定がいじれない事が残念だったりします。ボクは最近、ラジオっ子なわけです。ラジコのプレミア会員に加入していて、全国のラジオを聞きまくっております。で、それを録音してスマホで聞くわけなんですが、一つ問題があって、ファイル名では日付が付いているのに、スマホに移動させると日付が付かないという問題です。原因は不明ですが、いちいち「新しいやつこれかな?」と探すのは超面倒。それで、色々と探したらスマホ単体でファイル名を変えるアプリ「iTag」がめっちゃ便利でした。

●音楽ファイル名をスマホで変えられるアプリ『iTag』が超便利。

無料版と有料版があるんですが、まぁファイル名変えるだけだったら無料でOKです。
できれば日本語対応して欲しかったんですが、まぁ操作簡単なんでいいでしょう。

Screenshot_2015-01-12-19-39-08

こんな感じでファイル名を「アルバム単位」「ファイル名単位」で変える事が可能です。

Screenshot_2015-01-12-19-37-00

入力は日本語で余裕にOKです。

Screenshot_2015-01-12-19-37-28

iPhoneでもこういうアプリあるのかな〜?
とりあえず、これでラジオのファイル名を日付付きで表示する事が可能になりました。

同じ悩み、、を抱えている方がいるか分かりませんが、気になる方はGoogleプレイで試してみてください。