最近、ブログやTwitter等で「スマホをZenFoneに変えましたっ!」という話をよく聞きます。別にZenFoneが悪いとは思いませんし、買うのは自由ですが本音を言うと「ZenFoneってお得?」というボクの中での思いがあります。ZenFone批判は今回で2回目ですが、今回は形を変えて「ZenFone5よりもXperia Z3 Compactの方がお得のでは?」という話を書きます。
実は、なんでこの記事を書いているのか?というと、先日「Xperia Z3 Compact」を購入したからです。(笑)
だって元値7万円くらいですからね。
スペック的に見ると、、、
「ZenFone5」も2万円前半だったら(お得です。)と言えるかもしれませんが、「Xperia Z3 Compact」が3万5000台だと考えると、思ったほどお得感が無いのでは?iPhoneみたいな端末が良いとか、そう思っている方は正直に中古でiPhoneを買った方が満足感は高いと思います。機会があれば、店頭で実機を触ってみて、ネットで白ロムを買うのも有りではないでしょうか?
実は、なんでこの記事を書いているのか?というと、先日「Xperia Z3 Compact」を購入したからです。(笑)
●価格的に全然お得じゃない「ZenFone5」?
まず、皆が言っている「ZenFone5は価格的にお得」という説はウソだと思います。確かに、3万円切っている価格は魅力ですが、それは16GBモデルに限っての話であって、32GB至っては3万2000円もする。中古市場とかに詳しい方は分かると思いますが、3万円出せば1年か2年前くらいのフラッグシップモデルが買えるわけです。前回の記事では、「ZenFone5に3万円だすなら4万円で中古のiPhone5Sを買った方がお得」という話をしましたが、それは今も変わってなくて、ボクは両方の実機も触ってますけど、サクサク感は段違いです。●Xperia Z3 Compactをおすすめする理由1.白ロムが安い。
で、本題の「Xperia Z3 Compact」ですが、今もの凄い事になっているわけです。発売が去年の11月頃ですが、ドコモの安売りの目玉に設定されていて、MNPであれば一括0円で買える事は多くの方が知っていると思いますが、その白ロムがネット市場に大量に流れていて、新品でも3万5000円ほどで購入できます。(※おそらく今が底値で、ドコモの安売りが終われば価格が高騰する可能性はあります。)去年の11月に発売した端末が年明けの3月に3万5000円台とか普通に考えたらありえないわけてす。だって元値7万円くらいですからね。
●Xperia Z3 Compactをおすすめする理由2.スペックが最新。
基本的に元値が安い端末は機能もそれなりですが、Xperiaはソニーが本気で出した端末です。スペック的に見ると、、、
ZenFone5
・OS Android4.4
・CPU Qualcomm Snapdragon400 1.2GHzクアッドコア
・RAM 2GB
・画面サイズ5インチ
・解像度1280x720
Xperia Z3 Compact詳細はベンチマークではありませんが、サクサク感は圧倒的にXperiaでしょう。
・OS Android 4.4
・CPU Snapdragon 801 2.5GHzクアッドコアCPU
・RAM 2GB
・画面サイズ4.6インチ
・解像度1280×720
●Xperia Z3 Compactをおすすめする理由3.カメラ最強。
これはさすがのソニーですよね。絵作り等を批判する方もいますが、Xperia Z3 Compactのカメラはソニー最新の物で、画素数は2070万画素。かたやZenFone5のカメラは800万画素ですから、お話になりません。暗所にも強いのがソニーのカメラですよね。●Xperia Z3 Compactをおすすめする理由4.ハイレゾ+音質最強。
これぞソニーの真骨頂です。今流行のハイレゾを再生する事は勿論、音質に関しても(すばらしい)という評価を多く見ます。●Xperia Z3 Compactをおすすめする理由5.サイズが絶妙。
これが、もしかすると一番評価されている部分かもしれません。多くのスマホで5インチが採用される中、Xperia Z3 Compactの画面サイズが4.6インチと片手で全てのボタンに指が届く絶妙な大きさです。iPhone6とかが批判される中で、このサイズのスマホは現時点では「Xperia Z3 Compact」だけかもしれません。「ZenFone5」も2万円前半だったら(お得です。)と言えるかもしれませんが、「Xperia Z3 Compact」が3万5000台だと考えると、思ったほどお得感が無いのでは?iPhoneみたいな端末が良いとか、そう思っている方は正直に中古でiPhoneを買った方が満足感は高いと思います。機会があれば、店頭で実機を触ってみて、ネットで白ロムを買うのも有りではないでしょうか?