One Piece collection in manga shop
One Piece collection in manga shop / Stefan

Googleで何となく検索していて、「あ〜なるほどっ!」と思った話です。
言わずと知れた国民的な漫画「ONE PIECE」と「ドラゴンボール」の違いについてです。

ドラゴンボールは何の目的も無いわけじゃないですか?
ラディッツを倒せばベジータがベジータの次はフリーザ。そして最後はブウという具合に。

でもそれは構造的に絶えず強い敵が求められる。

結果的にクリリンは隠居。そしてピッコロは傍観者。
つまり強さのハイパーインフレですよね。ドイツとかジンバブエ並みな?

対して、ONE PIECEは明確に「ゴールドロジャーが残した大秘宝ワンピース」という明確な目標がある。

だから、もし連載の人気が下がれば訪れる島の数を減らす事で奇麗に完結する事ができる。
対して、人気が続けば島の数を増やす事で連載を延長できるわけです。

余談ですけど、ドラゴンボールの映画「復活のF」が酷評の理由も既にブウ戦においてインフレ状態。
さらに「神と神」でのビルスで行く所まで行った結果、つまらないと、、。

放送が予定されている新シリーズ、戦闘値のインフレをいかに克服するかがカギだと思います。