最近は、動画視聴のhuluを見ていて「弱虫ペダル」というアニメを知りました。書店に行ったら40巻近くコミックスが発行されててもの凄く驚いたわけですが、これがもの凄く面白かった。
高校の自動車部を舞台にした漫画なんですが、いっきに引き込まれました。
Kindle版はこちら↓
そんな時、斜度20パーセントを超える激坂をママチャリで、しかも歌いながら登坂する坂道を見た同級生の今泉俊輔からレースを挑まれる。
結果的に負けてしまうが、次第に自転車の面白さに魅力を感じ、アニ研でなく自転車部に入部を決意する。
過酷なレースの中にも戦略性が見える部分がいいんですが、弱虫ペダルはその中にも少年漫画の定番が盛り込まれているわけです。
もし気になった方はhuluでアニメ版を見るか、もしくは漫画版を一気見する事をおすすめします。
高校の自動車部を舞台にした漫画なんですが、いっきに引き込まれました。
Kindle版はこちら↓
●簡単にあらすじを説明すると・・
主人公である小野田坂道は、自転車でアキバに通う事を楽しみにしていた。高校に進学したのをきっかけにアニ研に入る事を楽しむにしていたが、その高校のアニ研は部員数削減のため廃部になっていた。何とか復活さようと動くが部員は集まらない。そんな時、斜度20パーセントを超える激坂をママチャリで、しかも歌いながら登坂する坂道を見た同級生の今泉俊輔からレースを挑まれる。
結果的に負けてしまうが、次第に自転車の面白さに魅力を感じ、アニ研でなく自転車部に入部を決意する。
●そして、そこから坂道と自転車部の物語は始まった、、。
ボクは殆どスポーツとか見ないんですけど、スカパーで放送されるツールドフランスは意外と見てます。過酷なレースの中にも戦略性が見える部分がいいんですが、弱虫ペダルはその中にも少年漫画の定番が盛り込まれているわけです。
もし気になった方はhuluでアニメ版を見るか、もしくは漫画版を一気見する事をおすすめします。