名前だけは知ってた。別に何の目的も意味もないけど目に止まったので読んでみました。いゃ〜すごい本を読んでしまった。

読書歴は割と長い方ですが、過去最高の駄本です。ただ逆の意味ではスゴ本である事は間違いありません。与沢さんって何だかんで批判されるじゃないですか。

「本当は稼いでないんじゃないか?」とか「計画倒産だろ?」みたいな感じで・・。

真意は不明ですが、ある意味でそれ自体がビジネスなんですよね。ある種のマーケティングです。

ボクはお金を持っているという事をアピールして、それに縋る人からお金を集める。言い方は悪いですが、リテラシーの低い人から金を巻き上げるのがビジネスなわけです。それでお金が集まるって言うのが日本の凄い所です。

まず与沢翼的ビジネスが全うなビジネスでない事は間違いありません。

だってもし真っ当に1億円近くのお金を稼げる能力があるとしたらボクだったら絶対に口外はしません。危ないでしょ?普通の家にセコムが入ってる時代ですよっ?!

もう一つ興味深かった事が、六本木ヒルズの高層階に住んでいるとか、7000万円のロールスロイスを買ったといった事が書かれてますが、本書から幸せ感が全く伝わらない事。

年収500万円でも炎上ブロガーであるイケダハヤト氏の方がよっぽど幸せ感は出てる。

ただ、ネット社会でお金を手っ取り早く稼ぐ方法としては与沢翼的ビジネスはある種の正解です。

ある意味で世紀の駄本でありスゴ本であるのが本書だと感じました。