先日、「MEIZU MX4 Pro」がすごいという話を書きました。

image

確かに2Kディスプレイを採用して画面めっちゃ綺麗でオクタコアのCPUを採用してサクサク動くんですがボクがこのスマホを買った一番の理由は「音」です。とにかく音がいいスマホが欲しかった。でもはっきり言って、、、

最高のパーツを使っているのに音がイマイチ。

でした。一応、ESSの高音質DAC「ES9018K2M」というモバイルでは最高峰のチップを搭載しているで、それほど音は悪いはずはないのですが、うわっスゲェ!みたいな音ではない。むしろ、手持ちのXperia tablet Zの方が音質がいいわけです。簡単に言うと、iPhone以上で専用機未満の音です。それだったら別に中華スマホである必要はないと思い、売る決意をしました。いゃ〜ネット社会っていいですよね。中華スマホでもそれなりの値段で買い取ってくれるショップがあるっていうね。これは別記事にしますが、実はお古のgalaxy S4が意外と高音質です。

最高のパーツを使ったから必ずしも最高か?と問われれば違うというお話です。

ここ境界線がものづくりの世界なんでしょうね、、、。